資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 額:梅同会写真 |
名称よみがな | がく:めいどうかいしゃしん |
識別子 | 00 |
資料番号 | 04273 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 物 |
数量 | 1 |
単位 | 面 |
内訳 | 額縁、証書 |
縦 | 317 |
横 | 437 |
高(奥行) | 22 |
年代 | 1929(昭和4)年1月1日 |
資料分類 | 15年戦争以前 |
概要 | 「昭和四年一月元旦」。額内部・裏面に「幹事山西卯兵衛、幹事三方松蔵、副会長西井春三、会長高沢仁三吉三十六才、幹事河合卯蔵、会員牧野磯治、幹事林▲三郎、幹事植村音吉於六孫王神社入魂式奉行」とあり。写真の配置順に氏名があると思われる。8名。写真の中の旗には「京都梅同会」の文字あり。写真を貼ってある台紙には、「PHOTO/KOSHIKAN/京都市御前通三条上ル」とある。額物に金箔の装飾の跡あり。裏に6箇所の金属製の留め具あり。裏に金属の輪が1個ついており、紐が通してある。カバーはガラス製。 |
資料群名 | 藤井 葉子 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0639 |
資料群整理番号枝番 | 00066 |