資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 書簡控 |
名称よみがな | しょかんひかえ |
識別子 | 00 |
資料番号 | 05893 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 通 |
内訳 | 4枚 |
縦 | 227 |
横 | 278 |
年代 | 1952(昭和27)年7月17日 |
作成者 | 横山静雄(在比島死刑団代表) |
受取者・使用者 | 小見山登 |
概要 | 用紙4枚からなる。手書き。1~3枚目までは「小見山氏宛て礼状」と題され、資料右上に1から3の番号が振られている。4枚目は「別紙第一▲七月十一日小見山登氏に送りし感謝状(前文及び後文を略す)写」と題されている。内容は、フィリピン戦犯救出のために断食運動を行っていた小見山氏に対し、戦犯者死刑囚代表の横山がお礼を述べているもの。「新生日本の独立」とあるので、1952年に書かれたものだとわかる。1~3枚目は英文タイプ文の裏紙、4枚目は片面書き。1枚目にクリップ跡有り。2,3枚目は右上を糊で留めてある。また、1~3については横山らを救うためにハングリーストライキを行なっている小見山氏に対して、感謝の気持ちを表すとともに、健康と家族のために中止してほしいとある。封筒無し。 |
資料群名 | 横山 静雄 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0006 |
資料群整理番号枝番 | 00296 |