資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 大阪朝日新聞号外 |
名称よみがな | おおさかあさひしんぶんごうがい |
識別子 | 00 |
資料番号 | 08133 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
縦 | 214 |
横 | 275 |
年代 | 1937(昭和12)年7月18日 |
資料分類 | 15年戦争、銃後・国家総動員、マスメディアなどの文化 |
作成者 | 大阪朝日新聞社 |
概要 | 内容は中国で発生した事変を解決するために、解決条件を速やかに履行することを中国へ要求しているもの。また四川省にて火薬工場が爆発したことを書いている。編集印刷兼発行人は一花健蔵。支那側は解決条件に調印しながら、迅速適格に実行するの誠意を示さないだけでなく、南京政府においては南方にある兵団を北上させるなど、対日開戦準備を進めていること、協定の実行を無期限に待つことは、事態の不安定を永続し、かつ駐屯軍の自衛及び居留民の保護上危険を増加することとなり、いたずらに時局を拡大する結果となる怖れがあるので、支那に解決条件を督促している、とある。 |
資料群名 | 藤田 義一 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0077 |
資料群整理番号枝番 | 00067 |
複写可否 | 可 |
閲覧可否 | 可 |