資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 時局防空必携 |
名称よみがな | じきょくぼうくうひっけい |
識別子 | 00 |
資料番号 | 08180 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
内訳 | 54頁 |
縦 | 127 |
横 | 89 |
高(奥行) | 3 |
年代 | 1941(昭和16)年12月10日 発行 |
資料分類 | 15年戦争、銃後・国家総動員、マスメディアなどの文化 |
作成者 | 大日本防空協会 |
概要 | 家庭あるいは隣組で、1冊ずつ備え、理解し、書いてある通りの準備を備え訓練しておくために作られたもの。内容は、空襲について、軍防空と民防空の関係、民防空について、学校や工場における防空、空襲下の日常生活について。特に民防空についての箇所では、具体的に準備するものや行動が記されている。全60ページ。附録に爆弾効力判定表、警報伝達一覧表。定価3銭。ホチキス留め。 |
資料群名 | 藤田 義一 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0077 |
資料群整理番号枝番 | 00114 |
複写可否 | 可 |
閲覧可否 | 可 |