資料詳細

項目 内容
名称 スクラップブック:ベトナム戦争当時日本 下
名称よみがな すくらっぷぶっく:べとなむせんそうとうじにほん げ
識別子 00
資料番号 08526
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 全68頁
428
315
高(奥行) 50
年代 1969(昭和44)年
作成者 桧垣直和
概要 全68ページ。スクラップされているものは、ベトナム戦争時の日本の様子を伝える雑誌切り抜き(写真、記事など)で、時には冊子ごと貼り付けてある。「アサヒグラフ」、「毎日グラフ」など。内容は学生闘争(高校生も政治活動を始める)のほか、ビアフラ独立戦争、25年ぶりの米軍日本上陸、フランスでの学生運動、沖縄、佐藤首相の訪米、日本初の心臓移植など。64-65ページには立命館大学校庭にたてられていた「わだつみの像」が全共闘学生によって引倒された時の記事がある。雑誌のため、一部カラー。写真多数。
資料群名 桧垣 直和
資料群区分
資料群整理番号 0108
資料群整理番号枝番 00007