資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 紙幣 50銭 |
名称よみがな | しへい ごじゅっせん |
識別子 | 00 |
資料番号 | 09273 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 3 |
単位 | 枚 |
縦 | 65 |
横 | 101 |
年代 | 1943(昭和18)年、1945(昭和20)年 |
資料分類 | 15年戦争 |
作成者 | 大日本帝国政府 |
概要 | 計3枚で、うち2枚が昭和18年、1枚が昭和20年となっている。前者2枚はいずれも裏面を厚紙で補強している。片方の裏面には「1-B」と表記有。背景は青色インクでそれぞれ「337」「549」の番号有。後者は桃色のインク使用。「75」の番号。同様にしわ、日焼け等ダメージが目立つ。イラストは全3枚共通で、中央に神社の鳥居と右上に鳥が羽ばたいている。其の他、菊の紋章と「日本帝国政府紙幣」「五拾銭」の表記、印刷印が左下に1つ。昭和20年のものの裏面には「50」の表記と山らしきイラスト有。3枚とも状態は非常に悪い。特に厚紙をつけている2枚は変色が激しすぎる。資料番号009274から描かれているのは靖国神社であることが分かる。 |
資料群名 | 林 雅之 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0116 |
資料群整理番号枝番 | 00075 |