資料詳細

項目 内容
名称 日記(豊川海軍工廠 寮生活乃日記 第二巻)
名称よみがな にっき(とよかわかいぐんこうしょう りょうせいかつのにっき だいにかん)
識別子 00
資料番号 09706
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 全73頁
170
117
高(奥行) 8
年代 1945(昭和20)年7月18日(P1より)
資料分類 15年戦争、銃後・国家総動員
作成者 本田義次(立命館大学一部専門部)
概要 豊川海軍工廠の寮生活の日記第二巻であるようだ。他には本田義次氏の氏名と「立命館大学一部専門部」、「想ひ出の記」などとある。全73ページ。もともとは出荷本票であったページの半分を切ってその裏面を返して貼り付けていて、そこに日記が書かれていある。日記は最初の13ページだけで、それ以降は落書きのようなものが2ページ、他は出荷本票として記入されたものである。出荷元票には「重要大切に取扱フベシ」と全ページにあり、日付は1938(昭和13)年になっている。日記の内容は、夜勤に就いて朝寝るという生活を送っていたようで、そうした生活の様子について。午後など秋時間には『続 姿三四郎』の映画を見たり、読書をしていたようだ。夜勤はサボることも多かったようである。そうしたことの間には防空訓練や空襲の様子についても記されてある。
資料群名 本田 うた
資料群区分
資料群整理番号 0126
資料群整理番号枝番 00001