資料詳細

項目 内容
名称 満蒙諸懸案について
名称よみがな まんもうしょけんあんについて
識別子 00
資料番号 10117
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 全32頁
187
127
高(奥行) 2
年代 1931(昭和6)年10月15日
資料分類 15年戦争、銃後・国家総動員、マスメディアなどの文化
作成者 第一師団司令部
受取者・使用者 安藤朗月
概要 「支那の根低深き排日は近時変じて侮日行為となり、最近に於ては挑戦的態度すら現はすに至り帝国を軽侮すること甚だしく、」とあり、それに対する懸案は300件以上に及ぶとされ、満洲事変を起こした今、これらの「根本的生産の磁器が到来したのではないか」との考えから、この冊子に懸案が記されている。懸案事項は鉄道関連、居住権関連、商租権問題、不当課税に関する問題等がある。全32ページ(目次2ページ含む)。8-9ページ間に折り込みで「満蒙に於ける本邦利権鉄道外見図」あり。
資料群名 安藤 次男
資料群区分
資料群整理番号 0152
資料群整理番号枝番 00023