資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 書簡:会合で学校を使用した際の水・光熱費等の負担依頼書 |
名称よみがな | しょかん:かいごうでがっこうをしようしたさいのみず・こうねつひなどのふたんいらいしょ |
識別子 | 00 |
資料番号 | 10227 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 通 |
内訳 | 2枚 |
縦 | 228 |
横 | 81 |
高(奥行) | 1 |
年代 | 1942(昭和17)年3月4日 |
資料分類 | 15年戦争、女性 |
作成者 | 京都教育部長大石右一 |
受取者・使用者 | 国防婦人会室町分会長 |
概要 | 封筒差出人:京都市紫明国民学校長 迫田周吾。大日本国防婦人会室町分会予定事業表に挟まっていた。封筒に入っている手紙。手紙は2枚で1枚は緑の紙に手書きで書かれた印刷物学校で使用した水や電話、光熱費を負担してほしいという内容の文面。 |
資料群名 | 佐々木 佳代 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0157 |
資料群整理番号枝番 | 00069 |