資料詳細

項目 内容
名称 大阪毎日新聞号外
名称よみがな おおさかまいにちしんぶんごうがい
識別子 00
資料番号 10547
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
549
406
高(奥行) 1
年代 1931(昭和6)年11月8日付
資料分類 15年戦争、銃後・国家総動員、マスメディアなどの文化
作成者 大阪毎日新聞社
概要 オモテもウラも写真が多く載せられている。オモテのタイトルは「最激戦地嫩江の戦況、石川特派員撮影」というもの。写真の内容は「江橋附近我軍払暁の砲撃(四日)」「破壊された嫩江鉄橋附近の線路(五日)」「脚に銃創を負ひ後送される第○○師団○中隊畑軍曹(五日)」「第五鉄橋附近我軍の奮闘(五日)」「活動する我歩兵砲(江橋附近)(五日)」「敵弾を受けた我軍飛行機(泰来の臨時飛行場)(四日)」などといったもの。白黒写真、写真はキャプション付き。号外のため再掲しないと書かれている。
資料群名 岡田 宜紀
資料群区分
資料群整理番号 0180
資料群整理番号枝番 00019
複写可否
閲覧可否