資料詳細

項目 内容
名称 「非常時の金と景気の話」
名称よみがな 「ひじょうじのかねとけいきのはなし」
識別子 00
資料番号 10555
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 144頁
190
131
高(奥行) 8
年代 1932(昭和7)年12月1日(発行)
資料分類 15年戦争、銃後・国家総動員、国民の貯蓄・消費生活など経済
作成者 新潮社、日の出編集部
概要 全144ページ。経済小説「円価はなぜ下落するか」、経済問答「金はなぜ幅をきかすか」など、経済に関する話が経済学博士や三菱商事株式会社の者によって書かれている。他、名士へのインタビュー(今後の財界をどう見るか、など)など。挿絵多数。「本紙共50銭」とある。表紙裏には「森永キャラメル芸術」、裏表紙には「スポーツ薬サロメチール」、裏表紙ウラには「ヘチマコロン、ヘチマクリーム」の広告がある。
資料群名 井垣 健三
資料群区分
資料群整理番号 0182
資料群整理番号枝番 00005