資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 「私たちの科学16 交通通信機関はどれだけ生活を豊かにしているか 中学校第3学年用」 |
名称よみがな | 「わたしたちのかがくじゅうろく こうつうきかんはどれだけせいかつをゆたかにしているか ちゅうがっこうだいさんがくねんよう」 |
識別子 | 00 |
資料番号 | 10868 |
資料種別 | 現物 |
形態分類 | 教科書 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
内訳 | 138頁 |
縦 | 179 |
横 | 129 |
高(奥行) | 10 |
年代 | 1947(昭和22)年9月27日(発行、文部省検査済) |
資料分類 | 15年戦争以後一般 |
作成者 | 文部省(著作兼発行者)/大日本図書株式会社(発行所) |
概要 | 交通、通信機関について図や絵を使って説明している。全138ページ。1947(昭和22)年9月23日Ministry of Educationの承認。表紙、裏表紙はカラー。中身は白黒。「通信のはじまり」、「電気通信はどんなに有用か」、「無線通信はどのようにしてなされるのか」、「交通機関にはどんなものがあり、どのように働いているか」等、全7章にまえがきのついた構成。 |
資料群名 | 山口 義三 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0309 |
資料群整理番号枝番 | 00079 |