資料詳細

項目 内容
名称 「日本歴史写真帖 近古乃巻 増補四版」
名称よみがな 「にほんれきししゃしんちょう きんこのまき ぞうほよんはん」
識別子 00
資料番号 10888
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 318頁
226
309
高(奥行) 26
年代 1914(大正3)年3月10日(増補四版発行)
資料分類 15年戦争以前
作成者 秋好善太郎(編集兼発行者)、東光園(発行所)
概要 徳川慶喜、高杉晋作、伊藤博文、大隈重信、岩倉具視、大久保利通、西郷隆盛、板垣退助らの写真や桜田門外の写真、乃木大将が自決する当日の写真などもある。最初あたりは切手や紙幣がカラー印刷で掲載。全304頁に加え、「日本近古歴史写真帖対照一斑」という、本書に収められている写真に関わる歴史的出来事(「大政維新の洪業」、「戊辰の戦役」、「民選議院の建白」等、56項目)の説明が書かれた部分、14章あり。編者による緒言には、「本書は維新前後の出来事より閥族打破に至るまでいやしくも事国家の神経に鼓動を来したる関係事件の写真を集めたるもの」とある。
資料群名 吉川 弘太郎
資料群区分
資料群整理番号 0310
資料群整理番号枝番 00012
複写可否
閲覧可否