資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 語り部原稿 |
名称よみがな | かたりべげんこう |
識別子 | 00 |
資料番号 | 10906 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 部 |
内訳 | 16枚 |
縦 | 185 |
横 | 260 |
高(奥行) | 3 |
年代 | 1982(昭和57)年(11,15ページから) |
作成者 | 丸岡文麿 |
物関連資料 | 参考文献 C-116 |
概要 | テーマ「原爆投下時に於ける社会情勢及び原爆の破壊状況」、「原爆による社会的精神的影響」、「核廃絶運動と被爆者の在り方」、「継承されなければならない戦争体験、被爆体験と平和教育」の4つ。便箋16枚。直筆の原稿。語り部である丸岡文麿氏の被爆体験、終戦後の被爆者への差別、核廃絶運動、有事立法、フォークランド紛争などに触れ、核兵器と戦争のない平和な社会の実現を訴えるもの。 |
資料群名 | 丸岡 文麿 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0311 |
資料群整理番号枝番 | 00018 |