資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 語り部原稿 |
名称よみがな | かたりべげんこう |
識別子 | 00 |
資料番号 | 10909 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 3 |
単位 | 部 |
内訳 | 60枚 |
縦 | 180 |
横 | 260 |
高(奥行) | 50 |
年代 | 20世紀後半 |
作成者 | 丸岡文麿 |
概要 | 内容:3種、原稿用紙31枚(180×260×4)。便箋横書き19枚(182×258×2)。便箋横書き11枚(257×180)。原稿には原爆が落とされた時の広島の惨劇の状況や原爆症について、そして戦後どの被爆者の人たちに対する差別や貧困の問題についてつづられている。便箋横書きには原爆についてや、それが人間にどう影響をおよぼしたのかについて記されている。便箋の横書きには原爆が人間に与えた影響や核の恐ろしさについて書かれている。 |
資料群名 | 丸岡 文麿 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0311 |
資料群整理番号枝番 | 00021 |