資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 宗教と平和 №169 |
名称よみがな | しゅうきょうとへいわ なんばーひゃくろくじゅうきゅう |
識別子 | 00 |
資料番号 | 10915 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 部 |
内訳 | 14頁 |
縦 | 245 |
横 | 175 |
高(奥行) | 1 |
年代 | 1981(昭和56)年4月1日 |
作成者 | 日本宗平協平和協議会 発行 |
概要 | 全14ページ。3・1ビキニ被災27周年に関する誓いの言葉やメッセージ、靖国神社に参拝する内容が記載されている。内容は、上記のものの他に、「世界集会海外代表の顔ぶれ」、「学習研修会と第三回準備委員会総会開催」、「立正平和の理念と実践のシンポジウム第三回か開かる」、「三重・桑名市仏教会が「靖国神社公式参拝反対」の請願」、「靖国神社「公式参拝」神奈川県・東京都議会に提出」、「靖国神社の公式参拝を要求する東京都議会意見書」に反対する決議」、「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」についての記事、「ローマ法王の「平和アピール」と世界宗教者教会」、「日本原水協が公開質問状」、「被爆者援護法の即時制定を要求する声明」、「東京大空襲戦災犠牲者三七回忌法要と早乙女勝元氏の講演」、「仏教の「軍廃・平和」原理」、「軍備撤廃・核兵器廃絶をめざす世界宗教者集会―資料5」が載せられている。 |
資料群名 | 丸岡 文麿 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0311 |
資料群整理番号枝番 | 00027 |