資料詳細

項目 内容
名称 まちづくり №70
名称よみがな まちづくり なんばーななじゅう
識別子 00
資料番号 10918
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 4頁
375
259
年代 1986(昭和61)年3月20日
資料分類 15年戦争以後一般
作成者 京都市社会福祉協議会
概要 日本の社会福祉が岐路に立たされているという記事。青少年の福祉体験事業に関する記事(感想文や、第Ⅰ期青少年の福祉体験事業概要、受入れ施設及び参加者一覧の表含む)。ビデオ貸出しの案内も書かれている。記事は上記のものの他、平山千鶴氏、事務局長丸岡文麿氏の投稿記事、在宅老人への援助体制づくりをめざす中京区朱雀第三地域について、新しく発足した京都市身体障害者連合会について、1985(昭和60)年9月~1986(昭和61)年2月までの市▲▲の取り組みの表の記事が載せられている。
資料群名 丸岡 文麿
資料群区分
資料群整理番号 0311
資料群整理番号枝番 00030