資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 「学校教練教科書 前篇(術科之部)」 |
名称よみがな | 「がっこうきょうれんきょうかしょ ぜんぺん(じゅつかのぶ)」 |
識別子 | 00 |
資料番号 | 11073 |
資料種別 | 現物 |
形態分類 | 教科書 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
内訳 | 218頁 |
縦 | 150 |
横 | 87 |
高(奥行) | 17 |
年代 | 1943(昭和18)年3月10日(再版発行) |
資料分類 | 15年戦争、銃後・国家総動員、青年・学生、教育 |
作成者 | 陸軍省兵務課(編纂)、財団法人軍人会館図書館(発行) |
受取者・使用者 | 青木弘 |
概要 | 青木成夫氏の兄のもの。前付の前に「新制通信訓練必携(手旗信号 モールス信号)」が貼付されている(昭和19年10月1日と日付が書かれている)。付録には刀及びラッパの操法などの図解がある。 印刷所:財団法人軍人会館印刷所(東京市麹町区) |
資料群名 | 青木 成夫 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0316 |
資料群整理番号枝番 | 00001 |