資料詳細

項目 内容
名称 「明治天皇 御大喪儀行列」
名称よみがな 「めいじてんのう ごたいそうのぎぎょうれつ」
識別子 00
資料番号 11078
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
120
85
高(奥行) 2
年代 1912(大正元)年9月14日(御大喪儀行列)
概要 京都府伏見桃山を通る御大喪儀行列図を描いたもので、行列を成す人々とそれらの人々の役職が書かれており、行列の順が克明に分かる。大喪使総裁は伏見宮貞愛親王。天皇御名代閑院宮載(▲)仁親王。束帯姿の人や大礼服を着た軍人が多数描かれている。黒色、白色、灰色といった鮮やかではない色を使っているため、厳粛性を強調しているように思える。第十六師団長、舞鶴鎮守府司令長官をはじめ京都の政治、軍事関係の上層の人が参列している。資料は蛇腹折りで、伸ばすと長さは縦120×横1599(mm)である。絵は片面のみで、裏面は白紙。
資料群名 細川 悦子
資料群区分
資料群整理番号 0317
資料群整理番号枝番 00002
複写可否
閲覧可否