資料詳細

項目 内容
名称 「陸軍未入営補充兵手帳」
名称よみがな 「りくぐんみにゅうえいほじゅうへいてちょう」
識別子 00
資料番号 11120
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
127
85
高(奥行) 9
年代 1937(昭和12)年
資料分類 15年戦争、軍隊・兵士
作成者 陸軍省(監修)/帝国在郷軍人会本部
受取者・使用者 澤田和助
概要 P14の「身上明細表」によると手帳の使用者は澤田和助、さしもの師で、1913(大正2)年9月2日生まれ。陸軍省監修、帝国在郷軍人会本部による手帳。手帳は赤色(P1~P11)と黒色(P12~P22)に分けられており、赤色の部分には補充兵の心得及び勅語が記されており、黒色の部分には総裁載仁親王殿下令旨、奉答、手帳に係る心得、身上明細表、履歴、服役上の心得が記されている。手帳の総数は22ページである。兵種は歩兵、期間は十二年四ヶ月。17ページに昭和拾弐年七月六日視閲済、昭和十二年簡閲点呼済、昭和十三年軍隊宿泊済の印が押してある。
資料群名 中川 平三郎
資料群区分
資料群整理番号 0319
資料群整理番号枝番 00001