資料詳細

項目 内容
名称 「諸兵射撃教範 総則第一部」
名称よみがな 「しょへいしゃげききょうはん そうそくだいいちぶ」
識別子 00
資料番号 11256
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
105
75
高(奥行) 9
年代 1939(昭和14)年8月1日
資料分類 15年戦争、軍隊・兵士
作成者 兵書出版社、藤谷崇文館(発行所)
受取者・使用者 中田幾次郎(第二中隊第一区隊)
概要 表紙に「昭和十四年九月六日陸軍省検閲済」とあり。甲種幹部候補生教練関係。2枚目には「第二中隊第一区隊中田幾次郎」とペン手書きあり。3枚目には陸軍大臣板垣征四郎名の陸達第37号(昭和14年7月4日付)が印刷されている。第一篇射撃ニ関スル定説、第二篇観測具の操法、第三篇距離測量及角測量の三構成である。目次6ページ、本文118ページに加え、巻末に付表8種10枚と付図3種。P36~37の所に熊本繊維製品有限会社及び取締役河嶋源八の名刺あり。定価金25銭。切手状の認印と書かれた押印のある紙が奥付のところに挟まっている。表紙・裏表紙ともに黒色。
資料群名 中田 芳子
資料群区分
資料群整理番号 0326
資料群整理番号枝番 00054