資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 「分会事業参加手帳」 |
名称よみがな | 「ぶんかいじぎょうさんかてちょう」 |
識別子 | 00 |
資料番号 | 11269 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 部 |
縦 | 131 |
横 | 386 |
年代 | 1945(昭和20)年1月(記入) |
資料分類 | 15年戦争、軍隊・兵士 |
作成者 | 帝国在郷人会朱雀第7分会 |
受取者・使用者 | 宮本寅ニ郎(予備役陸軍一等兵第4班6組) |
概要 | 折畳式。手帖は分会事業や分会査閲、簡閲点呼の出欠確認等のために携行するもので召集入隊の際、在郷の間の成績参考資料になるものである。開くと「分会事業参加手帖ニ関スル件」があり、それ以降は、年月日、事業名称、出欠欄(印を押す)、摘要の記入欄が裏面まで続く。1945年1月に「査閲予習教育」を2回と「中京連合分会査閲」を1回の計3回分の記入がある。 |
資料群名 | 南 満由美 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0327 |
資料群整理番号枝番 | 00004 |