資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 高等学校(三高についての記述あり) |
名称よみがな | こうとうがっこう(さんこうについてのきじゅつあり) |
識別子 | 00 |
資料番号 | 11282 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
縦 | 210 |
横 | 147 |
年代 | 20世紀前半 |
資料分類 | 15年戦争、銃後・国家総動員、教育 |
概要 | 現代で言う大学案内、高校案内のような書籍(タイトルは「高等学校」か)の165、166ページ。三高寮歌として「逍遥歌」(澤村胡夷作歌)、「びわ湖周航の歌」(故小口太郎作歌)の歌詞。三高での学生生活の展望や教員、三高出身の著名人(浜口雄幸、幣原喜重郎、湯川秀樹などの名あり)について書かれている。また、P166の最後からは京都臨時教員養成所についての説明が始まっている。165ページには三高の玄関の写真。 |
資料群名 | 永倉 苑子 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0328 |
資料群整理番号枝番 | 00005 |