資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 遺族国庫債券(五万円)い号2442468 |
名称よみがな | いぞくこっこさいけん(ごまんえん) いごうによんよんによんろくはち |
識別子 | 00 |
資料番号 | 11335 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
縦 | 152 |
横 | 212 |
年代 | 1952(昭和27)年(発行) |
資料分類 | 15年戦争、銃後・国家総動員、国民の貯蓄・消費生活など経済 |
作成者 | 日本政府印刷庁(製造) |
受取者・使用者 | 中村 弥四郎(遺族) |
概要 | 記名(中村弥四郎)あり。元利金支払場所は京都上賀茂郵便局、株式会社三井銀行京都支店に線引きされ、「日本銀行京都支店▲▲、三井銀行西陣支店、国債代理店」とある判が押されている。その左となりには「株式会社三井銀行西陣支店」とある。また、表面には「国債代理店三井銀行西陣支店 廃」の判がある。戦傷病者戦没者遺族等援護法第37条の規定により発行された国債で、元金は1年間据置、その後8年6ヶ月の間に元利均等償還の法により毎年9月30日に利子と共に支払われる。引きかえに使う賦札は全て切り取られている。青基調で表面中央にその他の詳細、左手にはハトの絵柄、裏面には記名、元利金、支払期日(最終日は1961年9月30日)、元利金支払場所が記載。 |
資料群名 | 中村 誠輝 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0329 |
資料群整理番号枝番 | 00013 |