資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 「ある迫撃砲中隊長の抗日衡陽保衛戦の追憶」 |
名称よみがな | 「あるはくげきほうちゅうたいちょうのこうにちこうようほえいせんのついおく」 |
識別子 | 00 |
資料番号 | 11761 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 部 |
内訳 | 8枚16頁 |
縦 | 182 |
横 | 257 |
高(奥行) | 2 |
年代 | 1981(昭和56)年8月以降 |
資料分類 | 15年戦争、軍隊・兵士、植民地・占領地 |
作成者 | 白天謀 |
物関連資料 | 参考資料 C-553 |
概要 | 複写、中国の人による日中戦争の体験がつづられている。「中隊長に任ぜられ、訓練に励む」等の小見出しあり。1~9ページまでは1981(民国70年8月4日付「中央日報」、10~16ページは同年8月11日付の「中央日報」を記したもので、台湾在住の方先覚氏(元第10軍長・中将・衡陽守備司令官)と文通していた多賀正文氏に宛てられた。それを更に訳したのが戸田芳郎氏と思われる。(これらの説明が9頁にあり)。 |
資料群名 | 児玉 正太郎 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0335 |
資料群整理番号枝番 | 00001 |