資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 原水爆禁止被爆者救援6・9行動ニュースNO34 |
名称よみがな | げんすいばくきんしひばくしゃきゅうえんろく・きゅうこうどうにゅーすなんばーさんじゅうよん |
識別子 | 00 |
資料番号 | 11811 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 2 |
単位 | 部 |
内訳 | 2頁(同一資料2枚) |
縦 | 392 |
横 | 270 |
年代 | 1974(昭和49)年12月6日(記事上欄に年月日記載) |
作成者 | 原水爆禁止日本協議会(平和と労働会館内) |
概要 | 「広島の声を世界の声に」。日本原水協代表団によるアメリカ各地での活動を報告したもの。他にも国家や国連への働きかけ、被爆者支援についても述べられている。 発行番号:34 地域:全国 見出し:被爆者とともに国連へ核兵器をなくせ、核基地を撤去せよ,核の存在を公認米日会談以後の動き |
資料群名 | 京都平和委員会 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0339 |
資料群整理番号枝番 | 00040 |