資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 西国三十三所御開扉 |
名称よみがな | さいごくさんじゅうさんしょごかいぴ |
識別子 | 00 |
資料番号 | 12965 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
縦 | 193 |
横 | 530 |
年代 | 1928(昭和3)年3月20日 |
資料分類 | 15年戦争、植民地・占領地 |
作成者 | 京都日日新聞社 |
概要 | 旅行案内パンフ、裏面は鳥瞰図。両面刷りで表面は西国霊場の案内文章と付近の名所が写真掲載されている。裏面はフルカラーによる比叡山を中心とした地図である。西国霊場三十三所の観音様が昭和3年四月16日~5月20日の間、比叡山とその付近で御出開扉することを知らせる内容。 |
資料群名 | 矢部 経子 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0343 |
資料群整理番号枝番 | 00019 |