資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 小林卓郎氏の記事(新聞切り抜き(複写))ほか |
名称よみがな | こばやしたくろうしのきじ(しんぶんきりぬき(ふくしゃ))ほか |
識別子 | 00 |
資料番号 | 13338 |
資料種別 | 複写 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 点 |
縦 | 293 |
横 | 418 |
年代 | 1957年8月19日(新聞)、2002年2月21日(撮影)4月14日・7月28日(手紙日付) |
資料分類 | 15年戦争以後一般 |
作成者 | 四国新聞社/金重陽子(写真撮影、手紙送り主) |
受取者・使用者 | 渡辺久栄(手紙宛先、ミュージアムスタッフか) |
概要 | 四国新聞(第22764号、1面)切抜きの複写、故小林卓郎氏の写真、手紙二通。記事は戦時中の人体実験について書いたもの。どちらの実験も炭酸ガスがキーワードとなっている。記事のタイトルは「れいコンマれいさん」。小林氏87歳の誕生日に撮ったもの。カラー写真。手紙:3枚もの(文面は2枚のみ、1枚は白紙)と2枚ものの2種。内容は4月14日付のものが、ミュージアムに小林氏の軍服と行李を寄贈した際の礼状(小林氏の娘、金重陽子氏から渡辺久栄宛て)。7月28日付のものは、小林氏の逝去を知らせるもの(金重陽子氏からの文学部木立先生経由渡辺宛て)。新聞記事送付の際に同封されていたもの。 |
資料群名 | 金重 陽子 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0350 |
資料群整理番号枝番 | 00009 |
複写可否 | 可 |
閲覧可否 | 可 |