資料詳細

項目 内容
名称 こくご 日本学習帳 
名称よみがな こくご にほんがくしゅうちょう
識別子 00
資料番号 15601
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 72頁
210
148
高(奥行) 5
年代 20世紀前半
資料分類 15年戦争、銃後・国家総動員、教育
作成者 日本学習指導研究会編 岡本ノート
受取者・使用者 辻 容子(第一学年ニ組)
概要 尋常科1、2年用、表紙 乃木将軍の絵、発行は1929年、ユキハスコシモ からはじまる。表紙・裏には「このノートの使い方」が7項目にわたって書いてある。裏表紙には「授業時間割表」、及び編纂者・発行所の記載あり。「版権所有」「不許複製」とある。裏表紙の内側には「仮名表」あり。学習帳のノート部分の枚数は全38枚。「14 ユキ」「15 雪ヨフレフレ」などは国語の教科書に載っていた文章と思われる。他の部分は漢字の練習。後半部分の多くは教師により赤ペンで二重丸などが付けられている。ノートの規格はA5。
資料群名 辻 芙美子
資料群区分
資料群整理番号 0363
資料群整理番号枝番 00112