資料詳細

項目 内容
名称 こくご 日本学習帳 
名称よみがな こくご にほんがくしゅうちょう
識別子 00
資料番号 15605
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 80頁
210
150
高(奥行) 5
年代 1945(昭和20)年6月7日~7月4日
資料分類 15年戦争、銃後・国家総動員、教育
作成者 日本学習指導研究会編 岡本ノート
受取者・使用者 辻 容子(第二学年ニ組)
概要 尋常科1、2年用、表紙 乃木将軍の絵(0015601~0015604と同様)。学習帳の規格はA5。表紙の裏には、「このノートの使い方」7項目。裏表紙には「授業時間表」と編纂者・発行所などの記載あり。1929(昭和4)年12月に発行で、使用開始は1945(昭和20)年6月7日。使用終わりは同年7月4日。ノート部分は全40枚、80ページ。1ページ目は「次々に射る。逃げ出す。・・・」から始まる。文章は当時の国語教科書に載っていたものと思われ、その他は漢字の練習。所々に赤鉛筆で漢字の読み仮名や印が書き加えられている。赤鉛筆で「モットモット大キクオカキナサイ」と添削されている。途中から字体が変わる。ページめくり部分(開く部分、小口)に「フミ子」と鉛筆書きされている。
資料群名 辻 芙美子
資料群区分
資料群整理番号 0363
資料群整理番号枝番 00116