資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 官幣大社賀茂別雷神社由緒略記 |
名称よみがな | かんぺいたいしゃかもべつらいじんじゃゆいしょりゃっき |
識別子 | 00 |
資料番号 | 17602 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
内訳 | 40頁 |
縦 | 186 |
横 | 127 |
高(奥行) | 2 |
年代 | 1937(昭和12)年5月15日 発行 |
作成者 | 瀬古口芳夫 |
概要 | 賀茂別雷神社の由来、特に皇室とのかかわりについて詳しく書かれている。斎王について、行幸、年中祭事と神事、社殿の説明。最初の頁に「桜門(国宝建造物)」「橋殿(国宝建造物)」「葵祭・牛車参着」「競馬会神事」の白黒写真が載せてある。 |
資料群名 | 上野 貞次 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0207 |
資料群整理番号枝番 | 00760 |