資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 「軍人勅諭清書」 |
名称よみがな | 「ぐんじちょくゆせいしょ」 |
識別子 | 00 |
資料番号 | 17873 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 部 |
縦 | 247 |
横 | 170 |
高(奥行) | 2 |
年代 | 20世紀前半 |
資料分類 | 15年戦争、軍隊・兵士 |
作成者 | 第三工場 清水利夫 |
概要 | 最後の1枚の裏面には、済という赤い押印と、鉛筆手書きで「七欠」とあり。内容は、「軍人は忠節を尽くすを本分とすべし」、「軍人は礼儀を正しくすべし」、「軍人は武勇を尊ぶべし」、「軍人は信義を重んずべし」、「軍人は素質を旨とすべし」といった軍人の心得のようなものがまとめられている。 |
資料群名 | 清水 利夫 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0224 |
資料群整理番号枝番 | 00001 |