資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 東山区葬案内 |
名称よみがな | ひがしやまくそうあんない |
識別子 | 00 |
資料番号 | 17884 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 通 |
内訳 | 封筒付 |
縦 | 198 |
横 | 526 |
年代 | 1943(昭和18)年7月26日 |
資料分類 | 15年戦争、軍隊・兵士 |
作成者 | 東山区長 佐藤猛 |
受取者・使用者 | 清水明太郎 |
概要 | 区葬、1943年8月7日、建仁寺。故清水利夫氏に対し区内の総意により東山区葬を執り行う旨と、参列してほしい旨が書かれている。区長の署名の部分、手書きされた名前の上に、「佐藤猛」と書かれたシールが貼られている。手書きの名前とは別人のもの。(封筒にも同様にシール)。内容は、「大東亜戦争に出征し・・・皇国のために遂に名誉の戦没を遂げられ・・・故陸軍衛生上等兵清水利夫君に対し区内の総意により東山区葬の礼をもって、8月7日午後二時建仁寺において佛式葬儀執行・・・英霊を捧持しご臨席・・・御案内申し上げます」というもの。追伸で、式儀準備のため、当日午後一時までに到着して下さい、とある。清水名太郎氏への案内。京都市東山区葬祭主は、東山区長佐藤猛氏。封筒は表に「御遺族清水明太郎殿」、裏に東山区長の名と、東山区役所の住所。 |
資料群名 | 清水 利夫 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0224 |
資料群整理番号枝番 | 00012 |