資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 青年団員手帳 |
名称よみがな | せいねんだんいんてちょう |
識別子 | 00 |
資料番号 | 18024 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
縦 | 123 |
横 | 95 |
高(奥行) | 9 |
年代 | 1935(昭和10)年3月20日(発行) |
資料分類 | 15年戦争、銃後・国家総動員、青年・学生 |
作成者 | 京都市連合青年団/社会教育図書出版社(発行・印刷) |
受取者・使用者 | 鵜野 一郎(京都市連合青年団下京連合格致青年団) |
概要 | 全94ページ。団員表という個人のプロフィールを書く欄、その後は京都市連合青年団について、規約、規程、団歌などの説明が続く。後半は、青年団主催の行事出席状況など記入欄で記入あり。一部カラーで印刷されている。本の扉と1ページ図の間に「1938(昭和13)年9月26日大日本連合青年団第14回大会に於て秩父宮殿下より賜はりたる御言葉」が書かれた紙が挟んである。後から足したのか、17・18ページが2枚ずつある。26・27ページ間には折り込みページがあり、京都市連合団の制服、腕章、胸章などの図(カラー)がある。38・39ページ間には「大日本青年団歌」の歌詞の書かれた紙が挟んである。歌詞は北原白秋・作。扉裏、3ページに団員証明印あり。手帳交付は1937(昭和12)年6月15日。 |
資料群名 | 鵜野 富美子 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0237 |
資料群整理番号枝番 | 00009 |