資料詳細

項目 内容
名称 「レコジ」
名称よみがな 「れこじ」
識別子 00
資料番号 18254
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
270
196
高(奥行) 2
年代 1984(昭和59)年7月10日
作成者 大津の8人のお母さん
概要 印刷:滋賀県ボランティアセンター。1954年3月1日、マーシャル諸島ビキニ環礁で実施された水爆実験に関し、マーシャル諸島の被爆について、レコジ少年を主人公とした紙芝居台本。14ページ。1954年3月1日にマーシャル諸島でのビキニ環礁で行われた、”ブラボー”と名づけられた水爆実験により被爆し、人類史上の水爆死第一号とアメリカが認めたレコジ少年にポイントを合わせ、実話にフィクションを織り交ぜながらできたもの。実験当日のことや、実験後に島の人々の身体に起きた異変、病気についてなどを平和な日常も描きながら伝えている。台本の他、あとがき、追記、参考資料・文献、作成者たちの一言が載っている。挿絵付き。頒価100円。
資料群名 加戸 綾乃
資料群区分
資料群整理番号 0241
資料群整理番号枝番 00001