資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 岐阜日日新聞 |
名称よみがな | ぎふにちにちしんぶん |
識別子 | 00 |
資料番号 | 18342 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
縦 | 545 |
横 | 393 |
年代 | 1908(明治41)年7月21日 |
資料分類 | 15年戦争以前 |
作成者 | 岐阜日日新聞社/仙谷保吉(発行兼印刷人)/田中精一(編集人) |
概要 | 写真付きの記事はなく、内容は経済関連が第6面に載っている。1面(?)には、言論「迎客の設備」という社説のようなものや、「東京だより」「財界の気迷」といった国内外のニュース、2面は「倫敦電報」「伯林電報」「北京電報」「京城電報」「東京電報」など各地のニュースが主。5面はロシア極東鉄道に関する記事と商況について。明治41年7月21日付(第8114号)の1(?)、2,5,6面。 |
資料群名 | 川瀬 恭子 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0244 |
資料群整理番号枝番 | 00011 |
複写可否 | 可 |
閲覧可否 | 可 |