資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 毎日新聞 大阪 夕刊 |
名称よみがな | まいにちしんぶん おおさか ゆうかん |
識別子 | 00 |
資料番号 | 18355 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
縦 | 545 |
横 | 410 |
年代 | 1943(昭和18)年7月22日 |
資料分類 | 15年戦争、銃後・国家総動員、マスメディアなどの文化 |
作成者 | 毎日新聞社 |
概要 | 1943(昭和18)年7月22日付夕刊。第21665号の1、2面。ソロモン群島ブーゲンビル島で敵150機と交戦、20機を撃墜したことや、ヒトラーとムッソリーニの会談が行われたことなど、主に軍事的諸問題についての記事。記事は他に、ニューギニア戦線とニューギニアの住民たちを取材したものや、大日本体育会水泳部会指導の「水泳指導室」という記事、株式市場や企業広告、芝居の広告など。 |
資料群名 | 川瀬 恭子 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0244 |
資料群整理番号枝番 | 00024 |
複写可否 | 可 |
閲覧可否 | 可 |