資料詳細

項目 内容
名称 大礼紀念郵便切手貯金台紙
名称よみがな たいれいきねんゆうびんきってちょきんだいし
識別子 00
資料番号 20652
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
198
167
年代 1915(大正4)年11月16日
資料分類 15年戦争以前
作成者 逓信省 善通寺郵便局
受取者・使用者 歩兵第四十三連隊第八中隊 杉内半三郎
概要 3銭切手20枚貼付、善通寺郵便局の御即位大典記念万歳の押印有。表紙には、「大礼記念郵便切手貯金台紙」とあり、預入金額(金60銭)、通帳記号番号(といま18739)、預け人宿所氏名(歩兵第43連隊第八中隊杉内半三郎)が書かれている。受入日付印が押されている。手書き(鉛筆)で、「大正4年11月16日」と書かれている。凸版印刷株式会社印刷。中身は切手と、3つほど詩(うた)が書かれている切手の周りは装飾として絵が描かれている。裏の注意には、台紙に同じ金高の切手を全部に貼って郵便局へ出すこと、切手は3銭、2銭、1銭5厘、1銭、5厘の5種に限ること、1個日1円まで切手で預けられること、破れたり汚れた切手を貼った台紙は受け付けられないこと、この台紙は大礼記念として預け人に返すことが書かれている。
資料群名 杉内 正範
資料群区分
資料群整理番号 0279
資料群整理番号枝番 00039