資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 昭和十一年度第二師団救急法競技会規定 |
名称よみがな | しょうわじゅういちねんどだいにしだんきゅうきゅうほうきょうぎかいきてい |
識別子 | 00 |
資料番号 | 21334 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 部 |
内訳 | 6枚 |
縦 | 247 |
横 | 170 |
年代 | 1936(昭和11)年10月6日 |
作成者 | 第二師団長岡村寧次、第二師団司令部 |
受取者・使用者 | 第一中隊 |
概要 | 全6枚。内附表3枚。表紙右上に「第一中隊」印有。表紙裏に「仙医乙第四十八号」とあり。「昭和十一年度第二師団救急法競技会規定本冊ノ通定ム」としている。規定は全8項。競技種目は「包帯法使用法、自体に行う止血法、人工呼吸法」など6種。 |
資料群名 | 太田 一雄-騎兵第二連隊 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0246 |
資料群整理番号枝番 | 00005 |