資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 昭和十年六月一日入隊勤務演習召集者配当表 |
名称よみがな | しょうわじゅうねんろくがつついたちにゅうたいきんむえんしゅうしょうしゅうしゃはいとうひょう |
識別子 | 00 |
資料番号 | 21475 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
縦 | 359 |
横 | 262 |
年代 | 1935(昭和10)年5月24日 |
作成者 | 騎兵第二連隊 |
概要 | 第一中隊の配当表と、第二中隊の配当表の2つあり。区分は仙台・福島・新発田・高田で、階級は、将校・下士官・適任上等兵・上等兵、一・ニ等兵。第一中隊の合計51名、第二中隊の合計51名の合計102名。表中、所々が赤鉛筆と青鉛筆で修正してある。備考欄には、表中にある伍長の名称、通信手の名勝、修業兵の名称についての説明、及び6月1日午前8時入隊、6月22日午前8時召集解除の報告について記してある。 |
資料群名 | 太田 一雄-騎兵第二連隊 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0246 |
資料群整理番号枝番 | 00158 |