資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 第四徴募区選兵表 |
名称よみがな | だいよんちょうぼくせんぺいひょう |
識別子 | 00 |
資料番号 | 21723 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
縦 | 294 |
横 | 482 |
年代 | 20世紀前半、7月10日 |
作成者 | 神戸連隊区 |
概要 | 幹部候補生の数を示した付箋がついている。検査日は7月10日(第7日目)。各兵種の選兵の要件が上に書かれており、その下に7月10日の検査を受けた人々の配置人数が表となって記されている。幹候の付箋は左上。要件の上に幹候の人数?のような数字が記されている。記載されている兵種は、歩兵、戦車兵、工機兵、騎兵、野砲兵、山砲兵、騎砲兵、野戦重砲兵、重砲兵、高射砲兵、気球兵、工兵、鉄道兵、電信兵、飛行兵、輜重兵、衛生兵、水兵、機関兵、工作兵、看護兵、主計兵となっている。それぞれの兵種に応じて選兵上の要件の内容にも特色がある。 |
資料群名 | 太田 一雄-中部第二十五部隊 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0247 |
資料群整理番号枝番 | 00007 |