資料詳細

項目 内容
名称 落穂集・諜者の使用
名称よみがな らくほしゅう・ちょうしゃのしよう
識別子 00
資料番号 21783
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 約200頁
270
198
高(奥行) 45
年代 1943(昭和18)年
概要 満州関係の資料の綴。内容は①「昭和十八年度演習費使用計画書」、②「内務規定」、③「附表」、④「昭和十八年度第六期下士官候補者」、⑤「第二次戦闘射撃計画」、⑥「第二次野営ニ関スル規定」、⑦「昂々渓附近ノ戦闘」、⑧「第五期生雄叫選集」、⑨「九九式短小銃」、⑩「三泊行軍細部計画」、⑪「九九式軽機関銃取扱上ノ参考」、⑫「ソ連四五耗対戦車砲ノ改良ニ就テ」、⑬「赤軍ノ実施シタル逃亡防止対策ノ一端」、⑭「赤軍迎撃砲部隊ノ用法ニ就テ」、⑮「ソ連戦法特懲ノ一端」、⑯「昭一七、一、一情報」、⑰「米国ノ本年中ニ於ケル軍隊及資材輸送計画数量概要」、⑱「関総情報第六九号」…。約200ページある。使用されている用紙や文字のタイプは一定ではない。全体的に軍隊教育についての文書、図がまとめられている。
資料群名 太田 一雄-満州第四六四部隊
資料群区分
資料群整理番号 0248
資料群整理番号枝番 00005