資料詳細

項目 内容
名称 教練正手簿
名称よみがな きょうれんせいしゅぼ
識別子 00
資料番号 22009
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 120頁
210
150
高(奥行) 16
年代 1942(昭和17)年10月15日
作成者 杉喬(第六中隊第七区隊 士官候補生)
概要 歩兵科第8中隊第4区隊杉喬の教練の記録(1942年10月30日金~1943年10月18日)。日毎の教練の内容が記録されており、主な内容は課目、主要演習事項、指導要領、指導着眼、講評、所感。また図、地図などが赤・青鉛筆を交えて書かれている。全120ページ(記録が書かれているのは100ページまで、以降白紙)。「サボルナ」「整理セヨ再提出」「整理不可」などの朱書き、「泉」「濱田」の朱印など評価のようなものが書かれている。3月、4月の日付の順序がばらばら。また白紙のページもある。表紙には自昭和17年10月15日とあるが、記録自体は10月30日から始まっている。背表紙は黒色。連隊砲は四一式山砲の通称。
資料群名 杉 喬
資料群区分
資料群整理番号 0261
資料群整理番号枝番 00008