資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 昭和十六年度法制学教授要旨 |
名称よみがな | しょうわじゅうろくねんどほうせいがっこうきょうじゅようし |
識別子 | 00 |
資料番号 | 22023 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 4 |
単位 | 部 |
内訳 | 150頁 |
縦 | 276 |
横 | 190 |
高(奥行) | 24 |
年代 | 1941(昭和16)年 |
作成者 | 陸軍予科士官学校 |
受取者・使用者 | 生徒隊第八中隊第四区隊杉喬 |
概要 | 法制学(国家における法の作用、組織の概要を系統的に研究する学問)の要旨。内容は第一章法制学習得ノ目的、第二章国家及法、第三章大日本帝国ノ国体、第四章大日本帝国ノ政体、第五章行政法、刑法、民事法ノ概要、第六章戦時国際法ノ概要からなる。表紙(1枚)、目次(3丁、6頁)、本文(150ページ)が切り離されており、さらに本文は①1~40ページ、②41~74ページ、③75~114ページ、④115~150ページの4つに分割されて、それぞれ紙紐で綴られている。①、②、③は初めのページ右下に所属と名前が書いてある。②だけ裏表紙がついている。資料はいずれも手書きを印刷したもの。印刷が不鮮明なヵ所も多く見られる。内容に関する書き込みはない。 |
資料群名 | 杉 喬 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0261 |
資料群整理番号枝番 | 00022 |