資料詳細

項目 内容
名称 昭和十六年二月冬期演習時ノ研究事項
名称よみがな しょうわじゅうろくねんにがつとうきえんしゅうじのけんきゅうじこう
識別子 00
資料番号 22125
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 14枚
262
186
高(奥行) 3
年代 1941(昭和16)年2月
作成者 満州第九三四部隊井上隊
概要 731部隊。研究者陸軍軍医大尉黒沢嘉明が緒文を書いている。表紙に赤鉛筆で「8」と記されている。ガリ版印刷。「第二問題」のページは鉛筆書き。編成された患者収容班についての研究成果を抜粋する、とある。14枚目は「昭和十六、ニ、奉天同善堂納」の便箋使用され、極寒地で行動する際の携行品について書かれている。こちらはペン書き。それ以外はガリ版印刷。図に青インク、赤インクによる印刷有り。全14枚。
資料群名 731部隊
資料群区分
資料群整理番号 0266
資料群整理番号枝番 00009