資料詳細

項目 内容
名称 参考 一、水ノ現場毒物簡易検査法 ニ、淡湖ト塩湖トノ見分ケ方法
名称よみがな さんこう いち、みずのげんばどくぶつかんいけんさほう に、たんことえんこのみわけほうほう
識別子 00
資料番号 22136
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 6枚
258
188
年代 20世紀前半
概要 全6枚がこよりで冊子になっている。印刷物。一、水の現場毒物簡易検査法の部分は整理番号0022135の内容と同じ。但し、備考無し。二、淡湖と塩湖の見分け方法 (一)淡湖付近に牛馬羊の糞、野鼠、野鹿及びその糞が見えるが塩湖付近に見えず。(ニ)淡湖付近に牧草多く、牛馬羊等の放牧がよく見える。(三)湖上に鴨、雁、鷲、其他水鳥の泳いでいるのは殆ど淡湖なり。(四)淡湖の辺縁に水草が多く、塩湖の辺縁にはなし。(五)淡湖の辺縁は湿潤し、歩くと土中に埋没することが多く、塩湖は固くて白色を呈す。即ちアルカリ土壌なり。(六)淡湖には鮒、鯰等あり。塩湖には魚類を見ず。731部隊関係資料。
資料群名 731部隊
資料群区分
資料群整理番号 0266
資料群整理番号枝番 00020