資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 「奉天写真帖」 |
名称よみがな | 「ほうてんしゃしんちょう」 |
識別子 | 00 |
資料番号 | 22337 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 冊 |
内訳 | 54枚 |
縦 | 144 |
横 | 206 |
高(奥行) | 16 |
年代 | 1934(昭和9)年6月10日(発行) |
作成者 | 山崎鋆一郎(著・印刷・発行) |
概要 | 満州の都、奉天の風景写真と解説。59点の内5点は削除(目次に「削除済」印あり)。「奉天駅」(P2)、「農牧の民」(P5)、「奉天神社」(P17)、「東轅門附近」(P33)、「北陵隆思門」(P45)、「北陵全景」(P49)、「廃墟の跡も悲しき西塔」(P56)の写真は色付きである。ほか、「奉天駅頭の盛観」(P4)はパノラマで折り込み頁。「ヤマトホテル」(P11)、「城内満州人街の全景」(P29)、「小河谷の蓮」(P41)、「父祖伝来の乗用馬車」(P51)は印刷用紙がほかと異なる(色味が違う)。戦役記念碑、柳条溝と北大営の写真あり。表紙に「最新版」とある。 |
資料群名 | 高木 俊朗 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0303 |
資料群整理番号枝番 | 00027 |
複写可否 | 可 |
閲覧可否 | 可 |