資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 「戦死した86人の軌跡記録」:新聞切抜き |
名称よみがな | 「せんししたはちじゅうろくにんのきせききろく」 しんぶんきりぬき |
識別子 | 00 |
資料番号 | 22759 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 枚 |
縦 | 545 |
横 | 405 |
年代 | 1980(昭和55)年8月14日(発行) |
資料分類 | 15年戦争以後一般、軍隊・兵士 |
作成者 | 朝日新聞 |
概要 | 旧愛知一中の「わだつみの声」短大教授「生き残った者の義務」朝日新聞切り抜き。旧制愛知一中(現愛知県立旭丘高校)同窓会紙「鯱光(ここう)」掲載の「鎮魂、海の戦死」の筆者長谷川昇教授(東海学園女子短大)を取り上げている。戦死した同校卒業生たちの半生描く。 見出し:戦死した86人の軌跡記録 |
資料群名 | 高木 俊朗 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0303 |
資料群整理番号枝番 | 00449 |
複写可否 | 可 |
閲覧可否 | 可 |