資料詳細

項目 内容
名称 「命をかけた青春 黒石原・筑後原 山砲第3区隊誌」
名称よみがな 「いのちをかけたせいしゅん くろいしはら・ちくごはら さんほうだいさんくたいし」
識別子 00
資料番号 23171
資料種別 現物
物・文書別 文書
数量 1
単位
内訳 115頁
257
180
高(奥行) 8
年代 1990(平成2)年6月30日(発行)
作成者 西部軍管区教育隊(西部第198部隊)砲兵隊谷川中隊・久留米第1陸軍予備士官学校質隊
概要 創刊号―陸軍特別甲種幹部候補生 第2期生の記録―。本資料は三砲第3区隊誌の創刊号。陸軍特別甲種幹部候補第2期生が熊本県の黒石原と筑後原で5ヶ月の訓練を受けたことが書かれている。線友会による当時の記録。棚橋真作大佐のビルマでの戦争体験を高木俊朗氏が書いた「戦死」の抜粋文が110頁から114頁に掲載されている。印刷所は株式会社一条。目次は、西部軍管区教育隊沿革・・・1、久留米第1陸軍予備士官学校沿革・・・2。
資料群名 高木 俊朗
資料群区分
資料群整理番号 0303
資料群整理番号枝番 00861
複写可否
閲覧可否