資料詳細
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 青森県女性史 あゆみとくらし |
名称よみがな | あおもりけんじょせいし あゆみとくらし |
識別子 | 00 |
資料番号 | 23346 |
資料種別 | 現物 |
物・文書別 | 文書 |
数量 | 1 |
単位 | 部 |
内訳 | 3枚 |
縦 | 298 |
横 | 420 |
年代 | 1999(平成11)3月(出版) |
資料分類 | 15年戦争以後一般 |
作成者 | 編集:青森県女性史編さん委員会 発行 |
概要 | 部分複写。大正期から昭和期の女性運動のことについて書かれている。婦人会、処女会、女性解放運動。第三章大正デモクラシーと新たな女性像の模索の部分。第四節婦人諸団体の結成と活動、第五節大正から昭和期の新しい思想・文化の担い手たち。「女性解放運動」、「永嶋▲(暢?畼?)子の活動」、永嶋▲((暢?畼?)(写真の下)。 |
資料群名 | 岩織 政美 |
資料群区分 | 贈 |
資料群整理番号 | 0387 |
資料群整理番号枝番 | 00001 |